スポンサードリンク
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巻き爪手術体験 巻き爪手術の体験談の紹介です。 実際に巻き爪手術を受けた感想ですので、参考になると思います。
私が体験したのは、巻き爪手術のフェノール法というヤツです。 私の足の親指は両方巻き爪なのですが、いっぺんに手術すると歩けなくなってしまうので、手術は片足づつ受けました。 まずは、右の巻き爪の手術から。 親指の爪の横に麻酔を打ちました。 その麻酔が痛いのなんのって! 数分まってから、手術が始まったのですが、局部麻酔なので、見ようと思えば、全部見られます。 でも、私は怖くてこれっぽっちも見ませんでしたが、体験談を書くんなら、見ておくべきでしたね。 たぶん、先生の話や、周りにある器具から想像すると、縦に巻いている部分をチョキチョキと爪を切っていったんですね。 爪の付け根の方になると、痛いんです。 麻酔効いてません。 先生に痛いっていってもやめてくれないんですよ・・・。 大丈夫大丈夫って。。。 結構文句言いながらも進められる手術。 女医先生だったんですけど、容赦ないです。 そんな感じなので、サクサク手術は進んで、30分くらいですかね。 包帯ぐるぐるにされました。 足先に力を入れると痛いので、かかとを使って上手に歩いていました。 手術の後は、何度か消毒をしました。 通うのが面倒だったので、消毒薬をもらって家で消毒しました。 1週間ほどで、包帯がとれました。 2週間後には左足の巻き爪手術。 同じ先生にやってもらいました。 左足だったので、運転もできましたよ。